働くことに問題(障害)があるご家族についてお悩みではないですか?

社会や地域で理解されにくい「ADHD/注意欠陥・多動性障害」「LD/学習障害」「ASL/アスペルガー 障害・自閉症」などで働くことに問題(障害)がある大人の発達障害(18才~20才も含む)について、正しい理解の啓蒙と啓発、および生涯安心して働ける環境づくりに挑戦しています。ワークスタイルこすもは、利用者さまのご家族と共に歩みます。

良き理解者が欲しい

身近に相談できる相手がいない。障害がある家族への理解について社会との壁を感じる。孤独に陥ってしまう。

自分の時間が欲しい

24時間365日気が休まる時間がない。心理的に余裕がなくイライラしてしまう。家族崩壊の危機を感じる。

生涯働ける職場が欲しい

働きたくても働けない。新しい職場で長く続かない。将来への夢が描けない。先が不安でたまらない。

自立して「暮らす」「働く」「楽しむ」の3つを支援する、ワークスタイルこすも。

ワークスタイルこすもは「特定非営利活動法人ゆづるは」が母体となって、福岡県の指定を受けて運営している福祉サービス事業です。[福岡県 福祉サービス指定番号(4011500180)]

障害があるからできなくてもしょうがない、そんな考えに疑問を持ち、障害のある人も一緒に、生涯働ける環境づくりを目指し、育てることを優先課題として取り組んでいます。

1.働くこと、2.人として年齢相応の考え方や振る舞いができるようになること、3.親亡き後にたくさんの人に愛される人となること。この3点を支援の目標としています。

就労継続支援B型の福祉サービスを提供します

国の障害者総合支援法という法律で「働く」ことをサポートする福祉サービスを提供しています。障害者の方が働く場所と仕事の提供を受けて、就労訓練で作業を行いながら、その工賃がもらえます。ワークスタイルこすもの平均工賃実績(平成29年度)は、34,564円(一人当たり2〜7万円)と高水準を実現しています。

お金を「稼ぎ」ながら「働く訓練」ができます

障害のある方が「働く」上で必要な知識・技術を身につけながら、作業して出来上がった商品を現金に換えて受け取ることができます。障害者の方がイキイキ自立して働けるようになり、より豊かな人生を送れるようになります。ご家族の経済的負担、精神的負担も和らぎます。

障害特性に応じたオーダーメイドのマニュアル

各自の障害特性を訓練の中で調査観察を行い、一人ひとりの特性に応じた対応方法をオーダーメイドでマニュアルに作成していきます。また、就労などの次のステップへ向かう場合には、フェースシートとして就労先へ理解を求めることもできます。できないことを減らしてできることを増やしていく取り組みです。

親亡き後も自立した生活が行えるように、就労・生活面の知識と技術を身につけることができます。

特定非営利活動法人ゆづるは「ワークスタイルこすも」の運営事業

就労継続支援事業B型サービス

就労継続支援事業B型サービス

「働く」福祉サービスには、就労移行支援サービスと就労継続支援A型サービス・就労継続支援B型サービスがあります。「就労継続支援B型」とは、国の障害者総合支援法という法律で「働く」ことをサポートする福祉サービスです。[※定員:20名]
障害福祉啓蒙・啓発活動

障害福祉啓蒙・啓発活動

発達障害に理解・配慮がある職場に出会える機会は、まだまだ多いとは言えない状況です。ワークスタイルこすもは、多様性を認め合う社会の実現に向けて、講演や交流を積極的に行っており、今後も啓蒙・啓発活動を実践して参ります。
余暇支援サービス

余暇支援サービス

障害者総合支援法でカバーできない特別な支援を提供しております。ご家族の心に寄り添いながら、かゆいところに手が届く障害者支援を心掛けております。お悩み事・お困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
障害者雇用についての相談

障害者雇用についての相談

企業さまからの障害者雇用についてのご相談や、実際のワークスタイルこすもの作業場および施設の見学会、個別相談会を随時開催しています。お気軽にお問い合わせください。
障害についての相談サービス

障害についての相談サービス

ワークスタイルこすもの相談窓口には、実際に障害のある子供を持ち、知的・発達障害・精神障害の専門知識や施設での豊富な経験から相談員が、一人ひとり心を込めて相談に乗ります。

無料広報誌「べんちたいむ」をお届けします!

ご利用者さまのご家族や企業さまへ
ワークスタイルこすもの最新情報をお届けする広報誌「べんちたいむ」を無料でお申し込みいただけます。

最新ニュース

無料相談・お問合せ

いつでも、お気軽にご相談・お問い合わせください。